hand, faith, religion

もう、労働に、搾取されない

ピンチの時こそ学び続ける

松田ひなた

2021年の年末。競争社会に限界を感じ、絶望。しかし、弱者が生き残れる唯一の道、「パソコン1台で稼ぐこと」を運良く発見。学ぶことを決意。 現在は、環境・人・言葉をガラリと変化させてゆる〜く生活を送っています。

皆さんは、家賃やクレジットカードの引き落とし、子供のこと、色んなことでピンチを感じたことがあるはずです。

 

なんでこんなに苦しいんだよ。

ふざけんなよ!なんて、心の底から思ったことってありませんか?

 

正直に言いますと

ワタシはよくありました。

 

ワタシのお話になりますが

決して裕福な家庭ではありませんでした。

主婦や節約を習慣にする方ならわかると思いますが

 

惣菜の割引シールや賞味期限の近い美味しいお肉を割安でハイエナして、買うような

結構、ケチケチした人間でした。

 

たった10万円の支払いですら、しんどい・・・

そうやって感じるのが昔のワタシ

 

今はいい意味で支払額も増えました。

考え方が変わりました。

 

なぜか?

 

学び続けたおかげです。

成功者から学ぶ。たったそれだけです。

 

 

成功者の脳をそのままインストールする

 

学び続けることは成功者の考え方を

そのまま、丸パクリできちゃいます。

 

え?パクリってダメじゃない?

と思われる方もいるかもしれません。

 

実は世間ではそうかもしれませんが、その逆です。

 

マスコミの洗脳で

  1. 競争して勝ち取る勝利NO1!!
  2. 競うことこそ美徳
  3. 頑張りが全て!
  4. 努力と根性にものを言わせて稼げ!
  5. 自分にしかないものを磨けぇ!

とか、いろんな事を

吹き込まれたと思います

 

断言します。

 

独りでひっそりと成功したのであれば

れは、いらない情報です。

 

無かったことにはできませんが

脳の中から徐々にで大丈夫です。ポイ捨てしましょう。

 

 

成功している人のやり方を真似すると

確率が上がるのは誰でも想像できるはず。そのイメージをそのまま持って取り組み続けるのです^^

 

 

だけど。言われたことが頭から離れなくて苦しいよ…という方もいらっしゃるはず。

 

 

そんな方にこそ

学び続けることをおすすめします。

 

 

アナタがみた事のない景色で

この地球を、人生を、謳歌することができるようになりますよ。

 

 

人生は100年時代へと進化しました。

 

 

我慢して、うつ病になってしまっては

正直言って楽しくないかもしれません。

お先真っ暗と嘆いてしまう前に、せっかくワタシのブログとも巡り会えたことですし、共に魂を磨きませんか?

 

ここを覗かれる方は心の綺麗な方であると、信じております。

 

メンターとマスターのお二方から

学び続けて一年弱ですが、だんだんと思考の変化を感じます。

 

諦めずに続けてよかったです。

 

結果が出なくても焦らない。

思考→現実→成功

という順番で、ワタシたちの学びは実ります。

 

だからマインドセットから

真剣に学ばれることを強く勧めます。

 

ご覧くださり、ありがとうございました。

 

私の人生を変えたおすすめ商品はこちら

-もう、労働に、搾取されない