ほほ笑み独りライフ

休むときはお酒を浴びるように回復に集中する

松田ひなた

2021年の年末。競争社会に限界を感じ、絶望。しかし、弱者が生き残れる唯一の道、「パソコン1台で稼ぐこと」を運良く発見。学ぶことを決意。 現在は、環境・人・言葉をガラリと変化させてゆる〜く生活を送っています。

疲れた・・・

 

その、疲れを感じられる状態

放置しておくと、疲れ知らずな時限爆弾見たいな身体になってしまいます。

 

だからと言って

よし!休もう!ってすぐに休める人が少ないのも知っています。

 

今回は、休むコツと考え方をシェアします。

 

愛情も感情も、すべてアナタのもの。ジャッジせずにただ慰める

お休みの日です。

 

さっそくなんですが、瞑想をしてみようと思います。

お休みに罪悪感を抱えていませんか?

 

 

すべての出来事は

アナタが幸せになるために必要なモノなのです。

 

言い換えれば、休むこともアナタの幸せを育む行動。

 

 

無音でも、癒しの音でも

のび〜り聴きながら、目を瞑って呼吸に意識を向ける

吸って、吐いて、淡々と繰り返す。

すると少しずつ体の正直な想いを聴こえるようになります。

 

ぜひ、やってみてくださいね

 

 

私の人生を変えたおすすめ商品はこちら

-ほほ笑み独りライフ