ほほ笑み独りライフ

不安を煽られる現代。自分を守るためには・・・

松田ひなた

2021年の年末。競争社会に限界を感じ、絶望。しかし、弱者が生き残れる唯一の道、「パソコン1台で稼ぐこと」を運良く発見。学ぶことを決意。 現在は、環境・人・言葉をガラリと変化させてゆる〜く生活を送っています。

いつもご覧くださり、有難うございます。

 

ワタシのメンターの松田さんとひまわりさんから学んでおります。

アルファソートを学んでおります。

アルファソートについてはこちらを詳しくご覧ください

学ぶほど、教え込まれた常識や価値観が崩壊して、

新たなステージに向かう気付きやチャンスが舞い降りてきます

 

情報の隕石で脳の平和が乱される

世の中では、よく情報の取捨選択が重要だ、と言われます。

 

ですが、よく考えてみてください。

情報が多すぎてパンクしそうになっているのは

今に始まったことではないんです。

 

それよりも、ショックで過激なニュースが、ワタシたちの目の前を何回もスクロールしてくることが問題だと思いませんか?

 

日本政府は給付金やお金の困っている人に政策を施すなどと言って、現実は国民は苦しんでいる。

重労働を押し付けられ、パワハラ、モラハラ、カスハラの絶えない一般社会の現場には素早く対処しようとしない。

 

そんな状態が続いてしまうで、はっきりと言いますが

目覚めなくてはなりません。

 

どういうことですか?と言いますと

 

具体的には、

  • 政府の言うことはまずあてにならないんです。
  • 自分の身は自分で守ること。
  • 情報を取り入れない工夫を急いですること
  • 心の平穏がある時間で、将来の準備をする

この先、日本は2040年までの間に先進国から脱落すると言われています。

 

つまり、生産力が落ちて、品質やサービスが向上しないと言うこと。

加えて、外国人観光客や外国人労働者の受け入れ人数増加です。何も起こらないはずもないですし、日本は日本の国だけではなくなります。

 

 

ですから、皆さんだけは、まず冷静に、ショッキングな情報を遮断するように意識してください。

スマホをブロッキングコンテナ・取り出しにく場所にしまうのも効果的です。

 

 

激しい変化と隕石のようなショックが襲う現代で

一緒に豊かさを求めて、生きていきましょう。

諦めなければ、必ず希望は見えてきます。

 

ご覧くださり、有難うございました。

 

 

私の人生を変えたおすすめ商品はこちら

-ほほ笑み独りライフ